こんばんは伴です。
先週の金曜日、野球ブロガーとして活動されているコウさんに誘われて都市対抗野球予選を観戦しました。
コウさんのTwitterはこちら→@jumbonokachi511
朝8:30に近所のコンビニまで迎えにきて下さって、そのまま岡崎まで1時間ほど。
普段昼から夜にかけての仕事なので、7時起床がなかなか大変でした…
いつも起きるのは9時過ぎとかですからね。
2試合観て帰宅すると17:30でした。
ちなみに入場料ですが、一般で1000円です。2試合で1000円なら1試合500円なので非常にコスパの良い趣味ですね笑
やはり大学や高校とは違ってスピード、技術ともレベルが高いので見応えがあります。
社会人野球は応援も1つの楽しみらしいので、近場に社会人野球が好きな人がいたら聞いてみて下さい。
人によっては沼に引きずり込まれます。
僕はチームの勝敗を観るよりも、個人の選手のプレーを観る方が好きです。
どんな選手がドラフト候補なのか、今のプレーの意図は何か。
これからより良くなるためには何を伸ばしていったら良いのかを考えながら観ています。
野球というスポーツを通じて、人の動きを見る目を養ういい機会になっていると思います。
球場に足を運ばないと知り合わないであろう人と交流が持てるのも良いところですね。
たくさんの人に会って、いろんな価値観や考え方に触れられるようにしていくつもりです。
明後日も楽しみです。
野球観戦を趣味にしだすとカメラが欲しくなるのもわかる気がしますね。
携帯ではちょっと物足らない感じがあります。